GO (小説)
Clash Royale CLAN TAG#URR8PPP
『GO』(ゴー)は、2000年に講談社により発行された金城一紀作の小説。同年の直木賞を受賞した他、2001年10月20日に公開されたこれを原作とする映画化作品は日本国内で数多くの映画賞を受賞した。
目次
1 あらすじ
2 登場人物
3 刊行情報
4 漫画
5 映画
5.1 キャスト
5.2 スタッフ
5.3 主題歌
5.4 キャッチコピー
5.5 受賞
6 舞台
7 脚注
8 外部リンク
あらすじ
この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。あらすじの書き方を参考にして、物語全体の流れが理解できるように(ネタバレも含めて)、著作権を侵害しないようご自身の言葉で加筆を行なってください。(2013年2月)(使い方) |
在日韓国人の杉原は、日本の普通高校に通う3年生。父親に叩き込まれたボクシングで、ヤクザの息子の加藤や朝鮮学校時代の悪友たちとケンカや悪さに明け暮れる日々を送っている。朝鮮学校時代は「民族学校開校以来のばか」と言われ、社会のクズとして警察にも煙たがれる存在だった。ある日、杉原は加藤の開いたパーティで桜井という風変わりな少女と出会い、ぎこちないデートを重ねながら少しずつお互いの気持ちを近づけていく。そんな時、唯一の尊敬できる友人であったジョンイル(正一)が、些細な誤解から日本人高校生に刺されて命を落とす。親友を失ったショックに愕然としながらも、同胞の敵討ちに向かう仲間には賛同できない杉原は桜井に救いを求め、勇気を振り絞って自分が在日であることを告白する。
登場人物
- 杉原
- 主人公。在日コリアン。中学まで民族学校に通っていたが、日本の高校に進学したことをきっかけに同じ学校の生徒だった仲間や教師から民族反逆者と呼ばれ虐げられる。父にボクシングを教わったことから喧嘩が強く、正一の影響からか読書家なので物知りの面がある。民族学校時代先輩につけられたあだ名は「クルパー」で、一人称は「僕」。しかし嫌がられるので、桜井の前では「俺」。
- 加藤
- 杉原の高校の同級生。日本人。ヤクザの息子。
- 桜井
- ヒロイン。杉原とは加藤の誕生パーティーがきっかけで知り合い、交際し始める。
- 秀吉
- 杉原の父。在日コリアン1世。元プロボクサーで世界2位の経験もある。パチンコの換金場で働いている。北朝鮮籍であり、韓国籍に変えるように役所に「俺は総書記を尊敬していない!」とアピールするが、「好きにしたらいいよ」と呆れられている。クルパーに「腕を伸ばす範囲に人を近付けなければ傷つくことはないが、人間は傷付かないと生きてはいけない」と子供の頃に教えている。日本に移住して苦労した経験から、息子には大学に行って欲しいと思っている。
- 道子
- 杉原の母。在日コリアン2世。息子のバカさに呆れている。息子が警察の世話になり、夫と引き取りに来た際にクルパーが父に殴りかかって倒された際に心配するどころか「バカだねぇ。お父さん元世界2位だよ?」と呆れていた。
- 正一(ジョンイル)
- 杉原の民族学校時代からの親友で、その仲はお互い違う高校に進んでも続いた。成績は教師から「開校以来の秀才」と呼ばれる程である。杉原とは性格も見た目も正反対であるが、何故か気が合い、学生時代はマスゲームを嫌がり逃亡した杉原をかばったり、優しい性格で正義感の強い子である。その性格が仇となり、10代の若さで他界してしまう。
- 元秀(ウォンス)
- 杉原の民族学校時代の悪友。杉原が日本の高校に進学すると、次第に関係がなくなっていた。
- 桜井の父
- 東大卒の有名企業のサラリーマン。リベラリストであり元学生運動の闘士。日本人が自分の国へのポリシーがないことに、強い憤りを感じている。
刊行情報
この節の加筆が望まれています。 |
漫画
秋田書店発行の漫画雑誌『ヤングチャンピオン』に連載された。作画は近藤佳文。単行本は全5巻。
この節の加筆が望まれています。 |
映画
GO | |
---|---|
監督 | 行定勲 |
脚本 | 宮藤官九郎 |
原作 | 金城一紀 |
出演者 | 窪塚洋介 柴咲コウ 大竹しのぶ 山崎努 |
音楽 | めいなCo. |
主題歌 | The Kaleidoscope 「幸せのありか -theme of GO」 |
撮影 | 柳島克己 |
編集 | 今井剛 |
製作会社 | 「GO」製作委員会 |
配給 | 東映 |
公開 | 2001年10月20日 2002年1月16日 |
上映時間 | 122分 |
製作国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
興行収入 | 5億円[1] |
2001年10月20日に日本公開。監督は行定勲、脚本は宮藤官九郎による作品。
主演は窪塚洋介。柴咲コウ演じるヒロインの桜井は、原作者である金城一紀が「映画化する際の桜井は柴咲コウ」と最初から彼女をイメージしており、まさにその通りのキャスティングとなった。柴咲は本作で、下記の通りその年の映画賞を総なめにした。窪塚は本作で日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を史上最年少で受賞した。
本作品は、第74回(2001年)アカデミー外国語映画賞に日本代表作品としてエントリーされた。
Mr.Childrenの「youthful days」はボーカルの桜井和寿が『GO』に影響を受け、主人公の杉原と桜井の2人をイメージして書いたものである。そのことや、主演の窪塚洋介がMr.Childrenのファンであったこともあり、後に桜井と雑誌の対談を行い、『君が好き』のPVにも出演している。その後、本作がきっかけで、金城の映画作品2作目である『フライ,ダディ,フライ』の主題歌をMr.childrenが担当した。
原作のファンであった松任谷由実は、『読売新聞』で連載中の「yumi yoriな話」における脚本を担当した宮藤官九郎との対談で「映画『GO』が凄い好きだった」「映画の方が面白いかも」と語っている。
キャスト
- 杉原 - 窪塚洋介
- 桜井 - 柴咲コウ
- 秀吉 - 山崎努
- 道子 - 大竹しのぶ
- タワケ - 山本太郎
- 元秀 - 新井浩文
- 加藤 - 村田充
- 正一 - 細山田隆人
- 巡査 - 萩原聖人
- タクシーの運転手 - 大杉漣
- チマチョゴリの少女 - 水川あさみ
- 金先生 - 塩見三省
- 平田満 - 平田満
- 加藤の父 - 上田耕一
- 怖い落語家(桂きん朝) - 温水洋一
- 組員 - 津田寛治、田中要次、ボブ鈴木
- 里香 - 伴杏里
- 地下鉄の駅員 - 戸田昌宏
- 桜井の母 - 銀粉蝶
- 桜井の姉 - 高木りな
- ナオミ - Kim Min
- 久子 - 姿晴香
- 警官 - 田中哲司
- 少年A - 椿隆之
- 電話前の挑戦者 - 仲島武士
- 挑戦者 - 井田篤
- 加藤の女 - 飯田れな
- 加藤の女 - 森高千春
スタッフ
- 製作:「GO」製作委員会(東映、スターマックス、テレビ東京、東映ビデオ、TOKYO FM)
- 配給:東映
- 監督:行定勲
- 脚本:宮藤官九郎
- 音楽:めいなCo.
- 撮影:柳島克己
- 擬斗:二家本辰巳
- スタジオ:東映東京撮影所
- 製作プロダクション:セントラル・アーツ
- 上映時間:122分
主題歌
The Kaleidoscope(ザ・カレイドスコープ)「幸せのありか -theme of GO」- 作詞・作曲:石田匠 編曲:織田哲郎・The Kaleidoscope
キャッチコピー
- 国境線なんか俺が消してやる
受賞
- キネマ旬報賞 日本映画ベストテン
- 日本映画ベストワン
- 監督賞:行定勲
- 主演男優賞:窪塚洋介
- 助演男優賞:山崎努
- 助演女優賞:柴咲コウ
第25回日本アカデミー賞- 優秀作品賞
- 最優秀主演男優賞:窪塚洋介
- 最優秀助演女優賞:柴咲コウ
- 最優秀助演男優賞:山崎努
- 優秀助演女優賞:大竹しのぶ
- 最優秀監督賞:行定勲
- 最優秀脚本賞:宮藤官九郎
- 優秀音楽賞:めいなCo.
- 最優秀撮影賞:柳島克己
- 最優秀照明賞:高屋斎
- 優秀美術賞:和田洋
- 優秀録音賞:柴山申広
- 最優秀編集賞:今井剛
- 新人俳優賞:窪塚洋介・柴咲コウ
- 第44回ブルーリボン賞
- 助演男優賞:山崎努
- 監督賞:行定勲
- 新人賞:柴咲コウ
- 第56回毎日映画コンクール
- 日本映画優秀賞
- 脚本賞:宮藤官九郎
- スポニチグランプリ新人賞:窪塚洋介・柴咲コウ
- 第26回報知映画賞
- 作品賞
- 主演男優賞:窪塚洋介
- 助演男優賞:山崎努
- 助演女優賞:柴咲コウ
- 第14回日刊スポーツ映画大賞
- 助演男優賞:山崎努
- 監督賞:行定勲
- 新人女優賞:柴咲コウ
- 石原裕次郎新人賞:窪塚洋介
- 第14回日本映画批評家大賞
- 主演男優賞:窪塚洋介
- 助演男優賞:山本太郎
- 監督賞:行定勲
- 新人賞:柴咲コウ
- 第23回ヨコハマ映画祭
- ベスト10第1位
- 作品賞
- 監督賞:行定勲
- 脚本賞:宮藤官九郎
- 主演男優賞:窪塚洋介
- 助演男優賞:山崎努
- 助演女優賞:柴咲コウ
- 最優秀新人賞:細山田隆人
- 第16回高崎映画祭
- 若手監督グランプリ:行定勲
- 最優秀主演男優賞:窪塚洋介
- 最優秀新人女優賞:柴咲コウ
(海外)
第52回ベルリン国際映画祭- パノラマ部門出品
舞台
- 2013年10月19日に劇団文化座の舞台で東京芸術劇場にして初演。脚本は水村清遡。演出は岡安伸治[2]。
脚注
^ 「2001年度 日本映画・外国映画 業界総決算 経営/製作/配給/興行のすべて」、『キネマ旬報』2002年(平成14年)2月下旬号、キネマ旬報社、2002年、 138頁。
^ 産経ニュース
外部リンク
GO - allcinema
GO - KINENOTE
GO - インターネット・ムービー・データベース(英語)
|
|
|